
新着情報
NEWS
お知らせ
2022年新規学卒採用
2021/03/01
3月1日(月)より、2022年新規学卒プレエントリーの受付を開始致します。
下記内容をご確認のうえ「プレエントリーフォーム」よりお申込みください。
ご連絡頂きました方へ担当者より別途ご案内させて頂きます。
● 2022年新規学卒採用スケジュールおよびプレエントリー受付開始のお知らせ
● 会社説明会のご案内(2022年新規学卒採用選考)
● 正式エントリーについてのご案内
「とっとりSDGsパートナー」に登録されました!
2021/02/05
当社は、鳥取県内のSDGsに取り組む企業として「とっとりSDGsパートナー」に登録されました。
一つ一つの企業活動とSDGsの17目標を結び付け、引き続き、持続可能な地域社会の実現に向けて取組んでまいります。
「とっとりSDGsパートナー制度」とっとりSDGsパートナーの紹介
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1220892/marusanai.pdf
令和2年度「ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」を受賞致しました。
2020/10/23
2020年10月23日、鳥取市役所において令和2年度の「ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」をふるさと財団の大塚大輔事務局長より授与していただきました。
関係各位をはじめ地域の皆様へ心よりお礼申し上げます。
2015年に鳥取への進出を決定し、2017年に竣工してから今日まで、私達は地域に根差す企業となることを目指して邁進してまいりました。鳥取経済の活性化、食育へのお手伝いや周辺環境の維持にも目を向けながら、近畿・中国・四国地方を中心に安全安心な豆乳を消費者の皆様へお届けしております。
今回このように大変名誉な賞を拝受し、社員一丸となって皆様のご期待に添えますようより一層努力を致す所存でございます。今後ともご指導を賜りますよう宜しくお願い致します。
マルサンアイ鳥取株式会社
代表取締役社長 兼子 明
「令和2年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」の受賞について
2020/10/16
この度、弊社は、地域振興や活性化に多大なる貢献を図る優良事業者として、ふるさと財団(※1)より
「令和2年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)(※2)」を受賞することとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より御礼申し上げます。
つきましては、以下のとおり表彰状授与式が開催されますのでご案内致します。
■表彰状授与式
日時 | 令和2年10月23日(金) 13時00分~13時30分 |
---|---|
場所 | 鳥取市役所本庁舎6階 会議室6-3(鳥取市幸町71番地) |
出席者 |
|
※例年、東京都内で表彰状授与式を開催されていますが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、受賞者一同に会しての表彰状授与式が中止となりました。 その代替として、鳥取市役所本庁舎内で表彰状授与式が開催されます。
■ふるさと企業大賞の概要
ふるさと財団では、ふるさと融資(※3)を利用した民間事業者のうち、融資対象事業が次の①~③のいずれかに該当すると認められる事業者を「ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」として表彰しています。
①地域経済及び雇用に特に貢献している
②地域のイメージアップに特に貢献している
③魅力あるふるさとづくりに特に貢献している
<ふるさと企業大賞の概要> https://www.furusato-zaidan.or.jp/yushi/kigyotaisho/
■「令和2年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」受賞ポイント
・新工場の進出により地域経済の活性化に寄与するとともに、災害時には鳥取県・鳥取市へ工場内の飲料水や温水を提供する災害支援協定や工場で生産される豆乳を子ども食堂等へ提供する地域支援協定を締結するなど「安全・安心なまち」の実現にも貢献。
・工場には豆乳の製造工程を見学できる見学コースが設置されており、地元の小学校や自治会、老人クラブなど、工場見学の積極的な受け入れを実施。
・従業員の全てが地元雇用及びIJUターンによる雇用であるなど、地域の雇用創出や若者の県外流出の抑制及び移住者の受け入れに大いに貢献。
※1
ふるさと財団(正式名称:一般財団法人地域総合整備財団)は、民間能力を活用した地域の活性化を支援するため、昭和63年に都道府県及び指定都市のすべてが出捐する財団法人。
※2
ふるさと財団では、地域振興に資する事業活動を実施している民間事業者を顕彰し、その活動を全国に広く周知することにより、地域の振興・地域経済の活性化と魅力あるふるさとづくりの推進に資するものとして、平成14年度より「ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」の表彰をおこなっています。
※3
ふるさと融資制度は、地域振興に資する民間投資を支援するために都道府県又は市町村が長期の無利子資金を融資する制度。
マルサングループのSDGs取り組みについて
2020/07/20
マルサングループは『健康で明るい生活へのお手伝い』の企業理念のもと、持続可能な社会の発展のため事業活動を通じて継続的に貢献する目標として「人権尊重」「エネルギー・環境」「食と健康」「イノベーション」の4つのテーマを掲げ取り組みます。
また社会の発展に貢献することを当然の責務、ステークホルダーの期待と考え、新たに社会に貢献する継続目標を設定し、『食』を通じて社会に必要とされる企業を目指します。
■マルサングループのSDGs取り組み
https://www.marusanai.co.jp/sdgs/